SSブログ

集会 [散歩日記]

 ある晴れた日に

DSC_0187.jpg


 私は近所流れる呑川(のみがわ)沿いを歩いていた。桜は咲き始めると早いので、本門寺まで見に行く途中だった。
 しばらく呑川沿いの桜を眺めながら歩いていると、なにやら橋のところに数人の人が川の中を見下ろしているのが見えた。私もその場まで歩いていき、柵に手を掛けて川を見下ろしてみた。
「おお!これは!」

DSC_0183.jpg

 沢山の亀が集まり、甲羅干し?をしている場面だった。


DSC_0181.jpg

 ミドリガメのようだ。この川沿いを歩いていると、常に何匹かのミドリガメを見かける。だが、こんなに大量のミドリガメが集まっているところを見るのは初めてだった。


DSC_0182.jpg

 一体何匹いるのだろうか?画面に収まりきれないほど。こうしている間にも、数匹の亀が泳いで集まってくるのが見受けられた。


DSC_0186.jpg

 これは一体どんな現象だったのだろうか?その前にまず、亀の数が多すぎると感じる。こんなに細い川なのに。見ての通り、護岸されてフラットな常態の川なので、甲羅干しならどこでもできると思うのだが?わざわざ集まっているのには何か意味があるのだろうか?


DSC_0185.jpg

 元々外国産のミドリガメ。正式名称はミシシッピアカミミガメと言う。私も小さい頃は縁日などで買って貰い育てたものだ。このミドリガメは縁日などで売られているときは小さいが、これは子供だからで、成長すれば30センチ程にもなる。前足の爪は強靭で、性格も荒い。飼われていたものが逃げ出したり、または、もてあました飼い主が野に放ったりして、あっという間に野生化したミドリガメが全国に広がった。

 このとき集まった亀たちの数からして、自然繁殖している事は紛れも無い事実のようだが、どこで産卵しているのだろうか?コンクリートで固められた川でも繁殖可能なのだろうか?



DSC_0184.jpg


 ミドリガメが大量に繁殖している影で、日本古来のイシガメやクサガメ(江戸時代中期以降輸入か?漢字で書くと臭亀。臭いからだって。)は、その数を減らしていると言う。


 ミドリガメが集まってのんびり甲羅干しと言うのは、なんとなくほほえましい光景ではあるが、生態系の崩壊の一端を目の当たりにしているのかもしれない。


 
nice!(27)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 27

コメント 18

k-sakamama

えぇぇぇ~~~~ カメ。
すご~~い!!
どうしちゃったの~^^
ペットにしてるのを捨てたのかしら?
すごい数ですね。完全に生態系が崩れてますね。
困ったことですね。
by k-sakamama (2008-04-11 18:12) 

mimimomo

こんにちは^^
亀さんも童話の世界にいる間は可愛いですが大量に繁殖すると
やはり困りますね。
泉自然公園にも大量にいます。年々増えている気がします・・・
ペットとしていた人が飼いきれなくって捨てた(?)と言うことだと
問題ですよね~
呑川もこれ以上増えなければいいけれど~ まぁ無理な相談でしょうね~
by mimimomo (2008-04-11 18:20) 

お茶屋

おぉ!すごいっす!!
こちらは呑川下流ですが、
ちょっと気をつけてみてみます^^;
by お茶屋 (2008-04-11 18:22) 

旅爺さん

凄いオドロキです。カメが好きな人は飼わなくても網ですくえば取れそうですね。
サギソウが入用なら前記事を読んで封筒を送ってくだされば送りますよ。早めにね。ブログネームも忘れずに。
by 旅爺さん (2008-04-11 19:55) 

K

おじゃまします
亀、なんのために集まったんですかねえ?気になります^^。
by K (2008-04-11 21:57) 

PAPA

これは凄いですね!亀もこれだけ集まるとちょっと不気味ですね^^;我が家で飼っている亀もここ何日で急に動きが活発になって冬眠?から目覚めた様です^^しかし亀軍団何の集会だったのか(笑)
by PAPA (2008-04-12 08:02) 

Baldhead1010

日本固有の亀がほんとに少なくなりました。
by Baldhead1010 (2008-04-12 11:45) 

tanaka-ma3

小さいときはかわいいミドリガメだけど...これも環境破壊の一種ですね。
by tanaka-ma3 (2008-04-12 20:07) 

ピカチュウ

産卵そうですよね、なぜだか すっぽんなんですがここと同じ様なコンクリート
で出来た水路にもいます 適応能力がカメ すっぽん 優れているのでしょうか?
by ピカチュウ (2008-04-13 01:04) 

HEIJI☆

すごい!こんなに・・・。
縁日で売ってる子ガメも大きくなるんですね。
善福寺公園でも外来種のカメで困ってるようです。凶暴なヤツもいるらしく・・・。
by HEIJI☆ (2008-04-13 03:24) 

minsuke

すごい数ですね。
面白い光景を見せていただきました。
by minsuke (2008-04-13 03:39) 

sanjinsai

 k-sakamama様こんにちは。
大体の通行人の人が、人だかりを見ては自分も川を見下ろし「おおーっ!」と言っていました。


 mimimomo様こんにちは。
亀だけじゃなく色々な外来種が増えていますね。歯止めは利くんでしょうかね?


 お茶屋様こんにちは。
どの辺まで生息しているんでしょうか?工学院周辺までは見たことがあるんですけど。でもこんなに集まっているのははじめて見ました!


 旅爺さん様こんにちは。
私も亀が好きで小さい頃は良く飼いました。でもここまで大きく育てた事はありません。
 お言葉に甘えて昨日(12日)封筒を送らせていただきました。よろしくお願いします。


 K様こんにちは。
餌が落ちているわけでも無さそうでしたので、繁殖か、単なる「春の甲羅干し集会」だと思います。面白い習性ですね^^


 PAPA様こんにちは。
やはり暖かくなって活性が上がったんですかね?謎多き集団です。この後、本門寺まで行って戻ってきた時には集会は終了していました^^


 Baldhead1010様こんにちは。
色々と、日本古来の生物が見かけられなくなっていきますね。寂しいと感じます。


 ma3様こんにちは。
まさに環境破壊ですね。この川は20年以上前は魚もほとんど見られない悪臭を放つドブ川だったんですが、水質は若干良くなってきたみたいです。でも今生息しているのが外来種と言うのはちょーっと複雑な気がします。汚いままよりはいいんですけどね。


 ピカチュウ様こんにちは。
すっぽんは生命力が強いと言いますからねぇ。でもやはりスッポンには泥が似合いますね^^


 HEIJI☆様こんにちは。
やはりどこの池でも似たような問題があるみたいですね。不忍池ではワニガメが繁殖しているとか・・・!善福寺公園でもそうですか?


 minsuke様こんにちは。
カメラを持って歩くと面白い光景を記録できますね^^びっくりしましたが、甲羅干しはほのぼのした光景でした。
by sanjinsai (2008-04-13 14:42) 

aloeDog

うちの裏には川が流れてるのですが、
同じく、この時期になると、
いっぱぃ亀さんが見れます。

じーっと見てると、面白いです。
川から、なかなか上がれなくて、
もがいてる様子とか、笑えますしね。
by aloeDog (2008-04-13 16:09) 

sanjinsai

 aloeDog様こんばんは。
もがいている亀いるいる!私もよく見かけます。ユーモラスですよね!
by sanjinsai (2008-04-13 22:26) 

まいまい

こんばんは^^
す・・・すごい数ですね^^;;
ミドリガメ、昔飼ってたしカワイイと思うんですけど、
この数はちょっとどうかと・・・(笑)
by まいまい (2008-04-14 00:49) 

旅爺さん

どう・・カメ美味しかった?・・・笑
サギソウは今日(14日)送りました、多分明日着くでしょう。
by 旅爺さん (2008-04-14 15:20) 

sanjinsai

 まいまい様こんにちは。
小さいうちは可愛いんですけどね。大きくなってもまあ、可愛いと言えば可愛いけど、かなり凶暴みたいですからね^^;



 旅爺さん様こんにちは。
亀は茹で汁に良い出汁が出ていましたよ・・・なんつって^^
サギソウありがとうございます^^届いたら早速植えつけます!
by sanjinsai (2008-04-14 16:58) 

ガッツポーズ

綺麗な桜だな~とじっくり拝見していたら、
亀、カメの多さ、まさに集会!
by ガッツポーズ (2008-04-26 00:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

発芽ふたば ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。